■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

海保「ちくぜん」一般公開
地元の福岡海上保安部に勤務している卒業生から、巡視船「ちくぜん」一般公開の案内が来ました。了解も得られたので、転載します。
「ちくぜん」は東日本震災のときは東北に派遣されたので、彼女(その卒業生は女性です)も行ったんでしょうね。大変だったでしょう。
なくらは、博多湾での体験航海があったときに乗ったことがあるのですが、乗員区画(一人一人が生活している個人部屋)なんかも見せていただいて、卒業生たちはこんな環境でがんばってるんだなぁ~、と思いをはせることができました。申込みは特に必要ないようなので、海上保安に興味がある人は、ぜひ行ってみましょう。
バスだと、博多駅前センタービル前(博多口をでて、道路渡った側)から88番中央埠頭行きで220 円所要17分、天神ソラリアステージ前(西鉄福岡天神駅北口をでたところ)から80番中央埠頭行きで180円所要10分、いずれも「マリンメッセ前」で下車すぐです。

では、以下が卒業生からのメールです↓

ご無沙汰してます。
現在私は福岡海上保安部の巡視船「ちくぜん」に勤務しております。
保安学校での生活、現場での生活共に充実した日々を過ごしております。
急な話なのですが、23日にイベントバース(マリンメッセの裏)で10時から15時までの間「ちくぜん」が一般公開されます。今回は船内見学だけなので人数制限はありません。もし、保安庁に興味がある人がいれば、船内見学ができることをお伝えください。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1640 |
| | 10:36 PM | comments (0) | trackback (0) |
無料講習アンケートから
 昨日終了した海の日無料講習ですが、アンケートの自由記述欄へのコメントをしていただいた分を紹介しておきたいと思います。
   星 星 星
 「授業内容が分かりやすく、とても自分のためになった。まだ自分の身についていない知識を身につけることができた。」
 「楽しくてわかりやすかったです。ガイダンスは知っているようで意外と知らないことを知れてよかったです。現役合格します!!」
 「自学だけで補えないところをこの講習で学習することができたのでとてもよかったです。」
 「自分が苦手で勉強するのをためらっていた教科も、講習を受けて勉強する気になりました。」 
 「何から勉強すればよいのか分からなかったけど、先生たちの面白い授業が本当にためになったと思います!」
 「すごく分かりやすくて、しかも内容が濃ゆくてとてもよかった。」
 「学校では教えてくれなかったこともわかりやすく教えてくれた。みんないい先生達で質問もしやすくて、楽しかった。」
 「たくさん有益なお話が聞けたので良かったです。お盆にもまた参加させて頂く予定なのでよろしくお願いします。ありがとうございました。」
 「授業がめっちゃわかりやすくて、もっと講習を受けたいと思った。」
 「とても分かりやすく教えて頂いて、分からなかった部分もとても理解できました。これから試験までは残り少ないですが、問題をたくさん解いて、解き方に慣れるように頑張りたいと思います。」 
 「とても分かりやすく、参加して良かったと思いました。夏期講習やお盆講習もまたよろしくお願いします。」 
 「数系の問題の解き方が分かりやすかった。まだあまり勉強していない理科・社会の講習がとてもためになった。」
 「先生方が優しくてとても授業が受けやすかったです。勉強に対して若干マンネリ化していましたが、改めてやる気が出ました。」
   星 星 星
 ・・・まだまだ感想を書いてくれている人はいるんですが、これぐらいで許して下さいな。載らなかった人、ごめんなさい。ぜひこの講習でハズミをつけて、一次試験のある9月まで、勉強をやり抜いて下さいね!


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1639 |
| | 03:40 PM | comments (0) | trackback (0) |
海の日講習、お疲れ様でした!
 7月17日・18日は、高校現役生の皆さんを対象とした公務員無料講習でした。福岡県内はもとより、宮崎・鹿児島までの九州各地からたくさんの高校生に参加いただきました!
 終了後のアンケートでは、「参加してためになった」という受講生が100%、「授業が分かりやすかった」も100%でした。ぜひこの講習を皆さんのこれからの勉強に役立てて頑張って下さいね。
講習4講習1
講習2講習3
 二日目は台風の接近もあって、宮崎から来た高校生が「最後まで受けたかったです・・・」という言葉を残して早退せざるを得なくなったハプニングもありましたが、おおむね順調に終了しました。どうも、お疲れさまでした。またお盆講習でお会いしましょう。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1638 |
| | 05:28 PM | comments (0) | trackback (0) |
県職・警察官の採用(その2)
 県職・警察官の採用紹介シリーズ、その2です。九州の受験者には関係ないのですが、今年は、北九州市の職員採用の会場として、北九州市の他に仙台会場が設けられます。
 首都圏の大学に地元から行っている学生の便宜を図るために、上級(大卒程度)区分では東京都に受験会場を設けることが多いのですが、北九州市のこれは震災に対する応援という意図があるわけです。ただし、震災後に中堅企業を中心に、働く場がなくなった東北の人達を雇用しようと求人を東北に出す動きがあったのですが、実際には被災地を「見捨てて」離れられないという葛藤もあってあまり実際の雇用には結びついていないそうです。
 さて、北九州市のこの意欲的な取り組みは、どの程度、功を奏するのでしょうか。同日には宮城県や政令指定都市である仙台市の採用試験もあるからですねぇ。公務員を目指そうという人の中では、地元で被災地の復興に取り組みたいという受験生の方が多いような気がするのですが。
 

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1637 |
| | 04:14 PM | comments (0) | trackback (0) |
県職・警察官の採用(その1)
 九州の各県の県職員と警察官の採用予定数が、そろいました。
 詳しい人数は、koumuin.infoを見ていただくとして、数回にわたって特徴を説明していきたいと思います。
 今日は、<技術系の試験をするところが多い>
 試験の実施そのものがあったりなかったりする技術系区分ですが、今年は各県とも実施をする区分が多いようです。土木は九州の全県で実施となりますし、福岡県・佐賀県・長崎県の3県で林業がそろって募集となります。
 技術系の場合は、しばらく試験の実施がないと希望者もいなくなってしまうので、復活した年は結構チャンスです。技術系区分の場合、受験者が少ないので他県の人でも採用になりやすいですので、九州各県で林業を学んでいる高校生の皆さん、チャレンジしてみましょう。
 ただし採用数1名で受験者が1名しかいなくても、受験生の成績があまりにも悪いと採用0となる場合もありますのでちゃんと勉強しておくことは大切ですよ。
 

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1636 |
| | 08:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
リポビタンD
 さて昨日、学生の保護者の方が、学校にみえました。
 そこで差し入れとしていただいたのがコレ↓
リポビタンD
 いやぁ~、気合い入りまくりです・・・。「なんとしても、先生達がガンバッて合格させて下さい!」という、親御さんの心をしっかり受け止めました。
 いつか、ある商業高校に授業でお邪魔したときに進路指導室の冷蔵庫にこれがびっしり入っていて「進路はコレでも飲まないとやってられないですよね~」っていわれたことが、ありましたが・・・。いま公ゼミの冷蔵庫にはこれがビシッと入ってます。
 さて、コレ飲んでから授業行くかぁ。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1635 |
| | 06:51 PM | comments (0) | trackback (0) |
新聞に載るってこと
 福岡市消防局勤務の卒業生が、山のようにアイスキャンディーをお土産に持って、遊びに来てくれました。
 「最近新聞に載ったってねぇ、教えてくれれば良かったのに」
 「少しもいいことないですよ~、お祝い金取られるし・・・」
 「え?」
 「新聞とかテレビとかに出たら、お祝い金を払うようになってんです。テレビの方が高いですかねぇ。その新聞には、救命講習の紹介で3人載ったんですが、メインの救命士さんが1万円、後ろに偶然立ってたオレが5千円、そのまたうしろの小さい人が3千円・・・。」
 「もらうんじゃなくて、払うの?」
 「そう、お祝いをあげないといけないんです。で、そのカネでみんなでウナギを食べに行きました。」
 ゴルフのホールインワンみたいなもんなのね。まあ、卒業生の皆さん、気にせずテレビ特番のメインになるぐらいがんばって! なくらはアイスクリームぐらい、おごってあげますよん。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1633 |
| | 10:03 PM | comments (0) | trackback (0) |
地下鉄職員
 7月1日の福岡市政だよりは、地下鉄特集号です。開業してからもう30年もたったんですね。 
 本来なら職員の退職時期でそろそろ採用増というところなんですが、七隈線で導入された委託制度(七隈線は駅務員・運転士とも委託で、福岡市交通局の職員ではありません)が空港線・箱崎線にも導入されつつあり、新規の正採用は必要最小限度にしぼられています。
 ちなみに正職員の採用は駅務員として実施されているんですが、将来的には試験を受けて運転手になるように制度設計されています。当初は男性のみの募集だったのですが、男女雇用機会均等法施行により1999年より女性も受験できるようになりました。その中から運転士の試験にパスし、第一号の女性運転士が誕生したという記事が掲載されてました。
 ・・・で、まあ公ゼミのブログなのでだいたい、この先のスジは分かると思いますが、彼女は公ゼミの卒業生なんです。「私は身長が低いので運転席の椅子をいちばん高くするなど工夫をしています」って市政だより上で語ってますが、たしかに彼女は小さかったもんなぁ。これからも頑張って下さいね~。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1632 |
| | 07:52 AM | comments (0) | trackback (0) |
わりばし
 公ゼミ生には、さまざまな特典があるわけなんですがそのうちの一つがわりばし無料サービスです。
 コンビニでハシをもらうのを忘れてしまった、カップヌードルだけ家からもってきたけどハシがないので食べられない、などさまざまな困難に直面した学生達が、職員室をたずねてきます。しかし、無事になんなくわりばしが手に入るわけではありません。そこには教員のアホなボケにつきあうという責め苦が待っているのです。
 今日も女子学生二人が、20時前に訪ねてきました。
 「センセ~、ハシもらえますかぁ?」
 「ゴメン、今、そんな気分になれない・・・」
 「いや、どうしても食べたいものがあるんです!」
 ・・・そう来ましたか。斬新な切り返し!

 彼女らはめでたくわりばしをもらうと、嬉しそうに職員室から教室へ帰っていきました。

 

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1620 |
| | 07:51 PM | comments (0) | trackback (0) |
2012年度学生募集要項!
 2012年度の本校(福岡)の学生募集要項ができあがりました~。
 サイト上からもダウンロードできるようになっていますので、どうぞご覧下さいな。もちろんダウンロードした願書はそのまま出願に使うこともできますよ。
 なおカラーパンフや契約寮、国の教育ローンのご案内などは、ネット上にはアップしていません。それらが必要な方は、こちらからメールで募集要項をご請求下さい。お待ちしています。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1631 |
| | 01:11 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑