■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

OB&OG懇談会
 さて、連日面接練習に学生たちはいそしんでいます。そして毎週土曜日は卒業生との懇談会。
 先週の土曜日は、わたくし名倉は市町村の土木職担当の担当でした。
 水道部門に配属されたA君の話を聞いて、水道の維持の大変さには頭が下がりました。漏水工事は交通に支障のないように深夜0時から。実は当日も0時から4時まで作業をして、寝てしまうと起きることができないということでそのまま公ゼミのOB&OG説明会にきてくれたそうで・・・。後輩のために本当にありがとう。
 漏水はいつどこで起きるかわからないので、深夜も正月もないそうです。実際、今年も1月2日から漏水の情報があって「出動」があったということでした。そういう努力があって、安全・安心な水がいつでも水道からでてくるんですね。
 それから今は七隈線の延伸工事で大変ということでした。みなさんも「え? まだ工事は始まってないけど?」と思うかもしれませんが、埋設管の確認が必要なんですね。とつぜんパワーシャベルを入れて、ボキィ・・・ガスや水がシュバーッッッッッ・・・、ということになったら大変ですから。一つ一つのパイプを調べ、図面と照らし合わせていく作業が進められているんだそうです。図面に載っていないパイプも出てくるので、ガスが通っているのか水道管なのか、生きている(今も中身が通っている)のか、死んで(もう使われてない)いるのか、をひとつひとつチェック。試しに管をぶった切ってみよう、とか、全部の地面をほじくり返してみよう、ってわけにはいかないので、気が遠くなるような作業・・・。
 みんなの活躍で市民生活は保たれているわけよね。貴重な話、どうも、ありがとう。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1773 |
| | 12:11 PM | comments (2) | trackback (0) |
築城くん、久しぶり。
がんばってるんやね・・・。気仙沼は、昨年ボランティアに行ったとき、気仙沼向洋高校のさきにある岬の民宿に泊まったんだが、この先、家が残っているんだろうかと思うほど、赤茶けた更地になっていて衝撃を受けたのを思い出します。(岬の先端の方が高くなっていて、そこだけ家が残っていた)
気仙沼の復興のために、ぜひ力を注いでください!


| なくら | EMAIL | URL | 2012/10/17 07:23 AM | xF2iMAMc |

お久しぶりです(^^)
自分のこと覚えてますか~?

今年から、東京都の東日本大震災の被災地支援で宮城県の気仙沼市に出向してます。
震災後、すぐにも短期派遣命令で陸前高田と大船渡にも行きましたが、今回は年度末までの1年間を気仙沼市での勤務です。
仮設住宅での生活、他自治体職員との交流、住民の再建基盤の構築等すごい濃い一年になりそうです(もう半年過ぎましたけど。。。)。

機会があれば、被災地の現状や被災地での仕事内容、東京都での仕事なんかも含めていつか懇談会で話しさせて下さい!
九州の人にも東北のことをもっと知ってもらえればと思います。

正月は2年ぶりに実家帰ろうと思ってます(^^)
| 築城(覚えてますか~?笑) | EMAIL | URL | 2012/10/15 10:13 PM | V2Y2eC4o |


PAGE TOP ↑