■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

県職・警察官の採用(その1)
 九州の各県の県職員と警察官の採用予定数が、そろいました。
 詳しい人数は、koumuin.infoを見ていただくとして、数回にわたって特徴を説明していきたいと思います。
 今日は、<技術系の試験をするところが多い>
 試験の実施そのものがあったりなかったりする技術系区分ですが、今年は各県とも実施をする区分が多いようです。土木は九州の全県で実施となりますし、福岡県・佐賀県・長崎県の3県で林業がそろって募集となります。
 技術系の場合は、しばらく試験の実施がないと希望者もいなくなってしまうので、復活した年は結構チャンスです。技術系区分の場合、受験者が少ないので他県の人でも採用になりやすいですので、九州各県で林業を学んでいる高校生の皆さん、チャレンジしてみましょう。
 ただし採用数1名で受験者が1名しかいなくても、受験生の成績があまりにも悪いと採用0となる場合もありますのでちゃんと勉強しておくことは大切ですよ。
 

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1636 |
| | 08:00 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑