■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

ネット申込み大会
 さて、今日はまだ入学式前なんだけど、4月9日には海上保安(特別)が締切になるので、希望する学生は出校させて「インターネット申込み大会!」を開催。もちろん、自宅にネット環境がある学生は自宅でOKってことなんですけどね。
 で、やってみて、いろいろ気がついたことがあるんで、まとめておきますね。
1.小中高ってダテに情報教育がされてるわけじゃなくて、結構、キーボード入力速いですね。感心しました。
2.・・・と誉めておいて・・・(?) 住所(番地も含めて)が全角入力なんですが、半角で入れてしまってエラーになっている学生が多数いました。知らないうちに半角スペースが入ってしまって、エラー箇所がわかんない学生がいましたね。
3.パスワードを忘れたときのリマインダー登録が危険・・・。ふつう「母の実家の住所」とか友人・知人レベルで知らないのにするのがセオリーなんだけど、「卒業した学校名」とか、「最寄りの駅」とかちょっとまずいんじゃないか・・・。Y高校卒業生のをみると、「卒業した学校名」はみんなY高校で、「最寄りの駅」はみんなH駅・・・。そりゃそうだ・・・、でもマズイだろそれって・・・。
4.事前登録終了後、「引き続き申込みをする」ってボタンが出るんですが、すぐにそれを押して次に「IDとパスワード」の入力を求められて困っている学生がいましたね。申込みをする前に、メールで送られてくるIDを確認しないといけないんですぅ。いちおう書いてはあるんですが小さい字でコマゴマとしているので見落としそう・・・。
5.実はスマホでも登録できます。Android系スマホだったら、そのままgmailで登録OK。なお、携帯アドレス(@docomo.ne.jp @ezweb.ne.jpなど)は、システムチェックが入ってはねられるのでOUT! スマホの場合は、最終的に送られてくるメールだけパソコンに転送してプリントアウトすればいいみたい。(人事院は動作保証してないから、公ゼミとしては一切保障しませんけど)
6.間違って入力しても、確認画面を過ぎてしまうと、一切、後から変更できない。「変更するメニューが存在しない」 引っ越したり、電話番号が変わったりしたら、試験会場で申し出なさい、ってことになってました。試験会場や応募区分をコロコロ変更されると困るってことなのかな。それともなりすましによる変更を警戒してるんだろうか・・・。試験会場が間違って「札幌市」が選ばれてたりすると、札幌に受けに行くしかない・・・。手書きならそんなアホなことはゼッタイおこらないでしょうけど・・・。

 ・・・ということで、高校生の皆さんも、住所などの事前登録まではもうできるようになっていますので、あわてないように今のうちに登録しておくと良いですよ。




| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1726 |
| | 08:24 PM | comments (0) | trackback (0) |
国家公務員試験のネット申込
 さて、2012年度から人事院の管轄する国家公務員試験が「原則」ネット申し込みになることは、このブログでも再三紹介していますが、「郵送のときはどうなるか」ってのは、高校の先生方を中心に関心が高いところだと思います。
 一番最初にオープンになった資料では、願書受付期間のところにはネット受付期間しか書いていなかったので、「一挙に郵送は廃止するのか」って私も驚いたんだけど。その後、郵送受付期間が書き加わったものの、「ネットが使えない人は、個人で連絡して来てほしい。学校にまとめて(郵送用の)受験案内を発送することはしない」と言い張って(?)いたのが、次第にトーンダウン。
 実は、ためしに今度ある海上保安(特別)の願書を10数部まとめて請求してみたところ、ちゃんと郵送で送ってきました。やっぱり「それは困る!」という高校の先生方の声に抗しきれなかったようですね。
 さて今後、なし崩しで「郵送でもどんどんOK」って方向になるのか、数年後には「やっぱり郵送は全廃」って方向になるのかわかりませんが・・・。今は、携帯やスマホでは申し込めないんだけど、そのうち「スマホの画面に表示された受験票でOK」なんてことになれば(今は最終的に受験票をプリントアウトしないといけないので、PCじゃないとダメなんだけど)、ネット申し込みのみになるかもしれませんね。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1725 |
| | 05:14 PM | comments (0) | trackback (0) |
春休み無料講習
 さて春休みだというのに、九州各県からあつまってくれた高校生達が2日間にわたってがんばった「春休み無料講習」。
春休み講習春休み講習
春休み講習春休み講習

 例によって高校生達のコメントをご紹介しましょう。
●この講座を受けて、どのように勉強していけばよいかがわかった。また機会があれば受けたいと思う。
●公務員ゼミナールの授業はとてもわかりやすくたのしかったです。これからの勉強の仕方がわかりました。また来たいと思います。
●本当にタメになったと思う!! 自分がまだダメだということもわかったのでちょうど良かったと思います。絶対、公務員になってみせます。2日間ありがとうございました。
●先生達の授業は分かりやすく、どこを勉強すればいいのか分かりました。これからの勉強に役立ちそうでした。
●配ってもらえるプリントに大事なところがまとめてあって、とてもわかりやすい。無料でこれだけ学べる機会はないと思うから、次回も参加したい。
●一人ではとても取り組めないような資料解釈などを分かりやすく教えてくれたのでよかった。これからの学習をがんばろうと思えました。
●先生たちもおもしろいし、ためになる話をたくさんしてもらえて良かった。あと半年しかないので一生懸命がんばります。
●とてもよかった。分からないところはきちんと教えてくださり、ためになった。集中して勉強することができるので得点アップにつながると思う。また来たい。
●すごく丁寧に教えてもらえるので、まだ習っていない分野や自分が苦手な分野なども分かるようになります。自学ではカバーしきれない部分もあると思うので、ぜひ受けてみてください。
●この公務員講習を受けて、公務員の勉強をする意欲がわいてきました
●受けてまちがいはない!!
●授業を受けてよかったです。無料でここまでしていただいて、本当に助かります
●今まで勉強をしようと思ってもなかなか実践できなかったけど、公ゼミの講習を受けてから将来に向けて勉強してみたい、と思えました●春休み講習を受けて、授業はすごく分かりやすくて今まで分からなかった所が簡単だと思えるぐらいになれました!
●すごく刺激を受けることができた。正直、もう公務員試験は受からないかもとあきらめていた部分があったけど、今からがんばろうと思えるようになった
●学校では教えてもらうことがない試験の重要ポイントを各教科ごとに教えていただくことが出来ました。
●今回の講習を受けて、知識はもちろん、それ以前に9月の本番に向け気持ちを高めることができました。ありがとうございました。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1724 |
| | 09:52 PM | comments (0) | trackback (0) |
入学直前授業
 3月7日から始まった入学直前授業も、いよいよ明日で終了です。学生に聞くと「あっという間だった」、だけど「きつかった」。
 「4月からは授業時間数も増えるから、もっと大変だぞう~」というと、「がんばります」って、たくましい返事が・・・。
 この1ヶ月の助走経験をフルに生かして、4月から全力疾走で駆け抜けましょ~。
 ▼写真はなんとなくスーツ姿が多いのは、今日は学生証用の写真撮影があるからです。スーツじゃない学生は撮影のときだけ友達から上着を借りる約束ができているみたいですね。




| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1720 |
| | 09:54 PM | comments (0) | trackback (0) |
活躍する海上保安官
 公ゼミには兄弟姉妹で入学している学生も多いんですが、先日、兄が「海上保安新聞に掲載された」って言うので、持ってきてもらいました。
 『海に飛び込み 女性救助 航海士補 訓練の成果」
 ・・・現場に先着した巡視船の乗組員が救命浮輪を投入したが、要救助者の女性は衰弱が激しくいつ海中に沈んでもおかしくない状況だったため、A航海士補が海に飛び込み、女性を救助した。
 A航海士補の飛びこみ救助は今年2回目。前回は・・・深夜に若戸大橋から飛び降りた人を海に飛び込んで救助したが、残念ながら死亡した。今回救助した女性は命をとりとめ・・・」』
 と彼の活躍が、掲載されています。極寒の2月の海に躊躇なく飛び込んで救助するというのは、さすが海上保安官です。
 こんなふうに私たち教員の目にとまるとこだけじゃなくて、もっといっぱい、卒業生達はいろいろ活躍してるんでしょうねぇ。みんな、がんばってください!



| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1723 |
| | 04:33 PM | comments (0) | trackback (0) |
消防学校謝恩会
 消防学校入校中の卒業生から連絡があって、
 「プロジェクターとスクリーンを貸してもらえませんか?」
 「何するんだ? 消防学校にもあるだろう?」
 「いや、今度卒業のレセプションみたいなのがホテルであるんで、そこでスライドショーを上映するんすよ・・・」
 「え~、それの担当になったんだ~」
 「はいっ」
 「それなら、ホテルに言ったら貸してもらえるよ」
 「それがもう予算がないんですよ・・・」
 「・・・」
 ってなことで、公務員ゼミナールのプロジェクターとスクリーンが貸し出されることになりました。
 当日盛り上がるといいねぇ・・・。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1721 |
| | 07:26 PM | comments (0) | trackback (0) |
人事院、申し込みメールについて回答
 先日の人事院の国家公務員試験説明会で出ていた質問について、追加で回答をいただきましたので、報告をしておきます。
 これは諫早農業高校の先生が出されていたご質問なのですが、要約すると「願書を出すのに、個々人のメールアドレスを学校のパソコンで自由に閲覧させるようにするのは、学校としては難しい。学校の代表メールで、一括して複数の人数の申し込みができないか」という要望でした。
 それに対する回答は、「1つのメールアドレスで複数人数が申し込むのはシステム上可能である。ただしID・パスワードなどが複数送られてくることになり、人事院としては責任が持てないので、できれば止めてほしい」ということでした。つまりはOKということです。ただ、他の人のID・パスワードも見ることができるので、「間違えて他人のIDで申し込みをしたりといったトラブルが起きても知らないよ」ってことですね。そこらへんは高校側の責任として管理してくださいってことのようです。
 でも、そうせざるを得ない高校さんも、何校か出てくるのではないでしょうか。自宅にインターネット環境がない生徒だけ、「各自で願書を郵送で請求してねっ」って訳にはなかなかいかないでしょうし・・・。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1719 |
| | 11:40 AM | comments (0) | trackback (0) |
入学直前授業「開講式」
 今日は、入学直前授業の開講式でした。
 9月には一次試験がありますので、公ゼミは3月から事実上の新学期がスタートします。今日は開講式がおこなわれ、入学直前授業の説明が行われました。
 写真でわかるように、まだ緊張と不安を隠せぬ新入生たちですが、明日から授業が始まります。
入学直前授業開講式1入学直前授業開講式2
 また入学直前授業は、入学願書を出していない方でも「体験入学」としていつでも参加できます。迷っている方は、迷っているうちに貴重な時間がどんどん過ぎていきますので、まずは1日参加して公ゼミを実感してみてください。1日も早い参加をお待ちしてます! 参加希望の方は、お電話(0120-561-037)ください。



| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1718 |
| | 05:33 PM | comments (0) | trackback (0) |
また4割カット?国家公務員
 さて、政府が国家公務員の採用数を2009年度比で40%カットするという方針を打ち出しました。さすがに今度は新聞を見ても、「若者いじめではないか、このままでは年齢構成がいびつになる」「給与の低い若い層を削減しても人件費抑制の効果はない」などの指摘がされていました。本当にその通りだと思います。
 現在の国家公務員(国家III種行政)の採用数はすでに15年前と比較して、10~20%程度しかありません。九州で150名[1996年]→20名[2011年]、関東甲信越で750名[1996年]→180名[2011年]と、大幅に押さえこまれています。団塊の世代の退職が増え採用増となって当然の今の時期にさらにこれをカットするとなると、急速にスリム化が達成できるとは思いますが、20年後には基幹をささえる中堅職員が異様に少ないいびつな状態になるわけで・・・。
 まあ、公務員専門学校のブログであって経済情報誌なんかではないのでこれ以上は論評はしませんけど、・・・。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1717 |
| | 09:46 PM | comments (0) | trackback (0) |
最後の国家公務員日程発表
 例年は2月上旬には国家公務員の試験日程が出そろうんですが、なんだかズルズルと参議院だけ遅れて今日ようやく発表となりました。・・・で、予想してたのがハズレました。ご迷惑をおかけしました。一次試験日が9月8日じゃなくて、9月15日になりました。

9月1日(土) 衆議院一般(高)/ 衆議院衛視※東京受験
9月9日(日) 国家一般(高)・税 務 職・東京都※東京受験・特別区※東京受験・ 東京消防庁(福岡・長崎・鹿児島受験)
9月15日(土) 参議院一般/参議院衛視※東京受験  
9月16日(日) 市町村職・消 防 官・裁判所一般(高)・警察官(福岡・鹿児島) 
9月23日(日) 県職・政令指定市職(福岡市・熊本市・北九州市など)・政令指定市消防官・刑 務 官
9月30日(日) 海上保安官・入国警備官・皇宮護衛官
10月14日(日) 市町村職・消 防 官・警察官(佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎)
 ※初級の市町村・消防は、自治体によって9/16か10/14のいずれかで実施されます。またこれ以外の日程で実施するところもあります。

 衆議院と参議院は「仲が悪い」わけじゃないんだろうけど、試験日程も違うし、試験の内容もビミョーに違う。今年は参議院の教養試験は40題は変わらないものの解答時間が90分という『人事院型』に。衆議院は従来通り40題120分の『地方公務員(市役所)型』のまま。
 採用数も少ないので「採用試験ぐらいはまとめて一緒にしたら・・・」という声もあるんだけど、「両院の独自性」という主張で一緒にならないんだよね・・・。でもそんなに独自性を主張するなら、内閣の職員を採用する試験(=人事院管轄)が、「III種」って表記をやめて「一般職」ってしたからといって、国会職員の採用試験を追随して名称変更することないと思うんだけど・・・。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1716 |
| | 12:04 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑