■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

地方の願書請求中
 現在、全九州の地方公務員の願書を請求中です。もちろん、受取人払いの返信用封筒を入れて、試験がないならその旨を「ファックスか郵送でお知らせ下さい」と依頼しています。で、ファックスはバンバン到着、郵便もどんどん到着中なんですが・・・。
 公ゼミ発の文書に係員から課長までずらっと9人もハンコと押したもの(しかも「5年保存」とも印鑑が押してありました・・・)なんかが、混ざってきます。公務員の学校ですから、公務員の仕事の「重要性」を学生には話してきかせてるわけですが、さすがに「ちょっともう少し業務を効率化した方がいいんじゃない」と思ってしまいます。
 今年一番、「横着」なのは福岡県内の某市で、「現在はまだ決まっていません。決まり次第ホームページに載せますので、随時ご覧下さい。」・・・たびたびホームページを見てチェックするほど、こちらも余裕ないんですよね。あんまりでしょ。
 でも、毎年、「試験をするともしないとも」回答してくれない自治体も結構あるので、この2例の方が、まだマシといえばマシなんですが。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=865 |
| | 08:46 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑