■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

北松西高校で
 さて、小値賀島にある北松西高校は、全校生100名ちょっとのちいさな高校です。昨日は、6人の生徒さんたちが、真剣に話を聞いていただきました。
ここは長崎県下でも数少ない、離島で工業科のある高校(ただし今年から工業科は募集停止)で、対応されたのも情報電子科の先生でした。お話を聞いていると、前任校は鹿町工業高校とおっしゃるので、「先日、お伺いしたばかりなんですよ。高校の隣に温泉がありますよねぇ」というと、「あれはもともと高校が、中水道用に掘ったもので、高校ではトイレの洗浄水などに使用している。高校内のセミナーハウスのお風呂はその温泉水を使ってる。高校で入れるので、となりの温泉にわざわざ入りに行ったことはないなぁ」などと、話が弾んでしまいました。
 ・・・ここ2回連続で、公務員試験とも、公ゼミ学内の話とも関係ないな・・・。雑談はこれぐらいにしなくちゃ。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=864 |
| | 12:57 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑