■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

都・特別区/裁判所III種
 さて、東京都、特別区、そして裁判所の試験が明後日ですね~!
 東京に出かける学生たちが、「ホテルの場所から試験地まで、どの地下鉄に乗ったらいいかわからん~、教えてくださぁい」「おみやげは何にする~」「東京ばな奈やろうもん」「あれは飽きたから別のがいい」「え~、うなぎパイがいい」「あれは静岡のおみやげ」「え、そうなんですか」などと、ちょっと修学旅行前夜状態です。
 いやいや、今日から上京する学生は、「明日の模試ください、今夜ホテルについてからします!」って模試もらいに来ているし、しっかり勉強のことも考えていますよ!
 さて、koumuin.infoサイトには掲載しませんが、ブログの方に裁判所と東京都・特別区の申込競争率を掲載しておきます。

--裁判所III種--
福岡(九州) 申込競争率△255.2倍 (昨年度 申込競争率146.8倍 実競争率 21.9倍)
広島(中国) 申込競争率△58.8倍 (昨年度 申込競争率31.6倍 実競争率10.2倍)
大阪(近畿) 申込競争率△74.6倍 (昨年度 申込競争率31.5倍 実競争率7.1倍)
名古屋(中部)  申込競争率△78.4倍 (昨年度 申込競争率36.2倍 実競争率5.1倍)
東京(関東)  申込競争率△121.3倍 (昨年度 申込競争率28.7倍 実競争率9.5倍)

東京都・特別区
東京都 一般事務  申込競争率△21.4倍 (昨年度 申込競争率15.1倍 実競争率6.5倍)
  〃 警視庁事務 申込者数非公表
特別区 事 務 申込競争率△19.4倍 (昨年度 申込競争率13.7倍 実競争率4.9倍)
------

昨年は、東京都・特別区・裁判所・市町村統一と試験日が重なっていましたが、今年は基本的にバラバラになったので(併願ができるので)すごく申込者が増えてます。でも、東京に裁判所を受けに行く女子学生は、元気に「120倍突破してきま~す!」と旅立っていきました。 

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1245 |
| | 10:52 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑