■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

大型連休
 ゴールデンウィーク。黄金週間。昨年も書きましたが公ゼミ生にとっては「何ですか、ソレ?」と完全に別世界のコトバですけど、卒業生は違います。
 日頃の業務の疲れを癒す待ちに待ったウィークです。例年のことですがこの時期は卒業生の来校が集中します。

 ばりばり鍛えられる消防学校にもつかの間の休息。と言いたいところですが・・・熊本市消防局に所属し現在消防学校で研修中の卒業生の話。消防学校は「学校」というだけあって連休はたくさんの宿題が与えられます。もちろん連休が終わればテスト。というか消防学校では基本的に毎週月曜日(休み明け)がテストで、まぁ生活サイクルがほとんど公ゼミ生と同じです。
 なので彼は「お久しぶりです」って職員室に入ってくるや空いている机に座って黙々と自習を始めてしまいました。大変ですね。

 他にも海上保安学校で研修中の卒業生、熊本市役所・玉名市役所・宇土市役所の職員、刑務官、福岡地方検察庁の職員、大阪府の学校事務職員、特別区の職員、山口県警察官などここ数日でたくさんの卒業生が来校しました。みなさん、良い休暇を!



| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1193 |
| | 04:18 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑