■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

東京消防庁 合格点
 さて、東京消防庁の地方試験(東京消防庁の正式名称では全国試験)の自己採点結果がまとまりました。(少し遅いけど)
 今年から45題(去年まで50題)になり、しかも平均点が大幅ダウン! 昨年は平均で25点、本校の最高で35点だったんですけど、今年は平均が17点、最高で22点とすごく難しかった。(問題を見て、わたくしも難しいと思ったんで、けっしてうちの学生の成績が悪いということじゃないハズです) これは非常に予測が難しいところです。
 で、だいたい20点±2点といったところじゃないかなぁ、というのが公ゼミの見解。
 よその公務員専門学校も分析はしている(まさか、してない?! )と思うんですけど、「情報流出」への恐怖か、はたまたハズれたときの警戒か、ネットでは出さないですねぇ。大学のセンター入試みたいに各校が競い合って精度を磨いた方がいいと思うんだけど・・・。


 

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1085 |
| | 09:20 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑