福岡県警の一次試験、教養試験の部の合格が出ましたね。正確には「一次試験の体力検査受検該当者」って奴です。
さて、申込者数を福岡県警が教えてくれなかったのは先日のブログでいったとおりですけど、各試験会場に張り出された受験番号などから、算出してきました。
概数表示にしておきますが、
警察官B(男) 約2350名
警察官B(女) 約580名
警察官A(男) 約2050名
ぐらいです。
で、先日の申込競争率を再度出してみると、
警察官(男)
山口 4.8倍(昨年7.8倍)
鹿児島 10.0倍(昨年8.0倍)
福岡 約13倍
警察官(女)
山口 18.3倍(昨年44.5倍)
鹿児島 14.4倍(昨年21.5倍)
福岡 約65倍
ついでに。すでに一次合格(教養試験の部)が出てますので「申込者数÷一次合格数(教養試験の部)」を出すと、
警察官B(男) 1.7倍
警察官B(女) 3.9倍
警察官A(男) 1.8倍
という感じになります。当日受けてない受験生も居ますので(受験者数がもちろんまだ発表されてません)、実際は男はA・Bとも1.5倍、女は3倍前後という感じになるのではないかと思います。
| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1086 |
|
| 12:58 PM |
comments (2) |
trackback (0) |