■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

卒業生からの便り
 実はワタクシ、サザエさんが結構好きです。例えば日曜日に外に出かけていても、夕方になると「あ、もう帰ろうかな。サザエさんあるし」って思うタイプです。ちなみに先週は「お中元」がテーマになっていて「あぁもう夏本番なんだね」って思っていたら、本日卒業生からそれらしきモノが届いておりました。送り主は現在千葉県にて学校事務職員として勤務している卒業生で、近況を記した手紙がそえられています。達筆ですね。
 え~っと要約すると「仕事は大変なんだけど、そんな時はブログとか見たりすると励まされる」「今度帰省するんで、その時にはぜひ公ゼミに寄りたい」「公ゼミっていいよね」「みなさん頑張って下さい」といった感じの内容。何だかこう言ってしまうと味気ない感じがしますが、計3枚の便せんにバァーっと書いてあって読みごたえあるんですよ、コレが。
 九州から遠く離れたことろで頑張ってますねぇ。こんな手紙が送られてきた日には職員一同、感動モンです。ホントです。ワタシなんてちょっと泣きそうになりました・・・これはウソです。でも、ホントありがとうございます。お菓子、アレは美味かったですよ。
 このデジタルな時代に手紙。心が温まりますな。アナログ万歳ですわ。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1042 |
| | 04:54 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑