2015,03,29, Sunday
さて、警察官の試験には一般的に「身長○○○cm以上」とか「体重○○kg以上」といった要件があります。
でも、よく考えてみれば、ガリガリだとマズイでしょうけど、ブクブクでもいかんハズ。しかし下限の制限だけあって、上限はないんですよね。もちろん、体重100kgでも柔道やってたり、ラガーマンだったりする人がいるわけですが、同様に体重が軽くてもマラソンランナーかもしれないし空手の有段者かもしれない。やっぱり不合理ではないの・・・、ということで熊本県警は2015年度より体重・身長の制限をすべてとっぱらうそうです。 ついでに7種目もあった体力試験を、すっきり3種目(反復横跳び、20mシャトルラン、腕立て伏せ)に整理。たぶん「全国初では???」といいたいけど全国の警察官まで調べてないので「少なくとも九州初!!」ってことで。 もちろん、体力がない人も合格OKということではなくて、ちゃんと3種目の試験で見るということだと思います。この3種目だけこなせないスポーツ万能な人ってのはいないはずですから、非常に合理的だと思います。熊本県警の取り組み、注目に値しますよね。 |
2015,03,20, Friday
大変遅くなりました。2014年度の卒業生の皆さん、卒業式の際に流したムービーと、卒業式の様子を収めたムービーを公ゼミのサイトにアップしました。卒業式の写真は学生によってあまり写りが良くないものもあります。ゴメンなさい。
個人情報や肖像権などの問題がありますので、フリーでアクセスするようにはしていません。メールで連絡をクリックして、氏名などの必要事項を記入して、質問事項にムービー希望として連絡して下さい。こちらから再生できる手順をお知らせします。なお、このムービーをLINEやfacebook、YOUTUBEなどで公開しないようにお願いしますねm..m また、卒業生の方以外は視聴できません。あしからずご了承下さいな。 |
2015,03,17, Tuesday
人事院九州事務局での説明会が3月上旬に終わりましたが、同じような説明会を各人事院事務局が実施しています。
公ゼミでは参考のため他地域の資料も送っていただいているんですが、人事院中国事務局の資料が先日到着しました。 各官庁独自のカラーパンフなどさまざまな資料がそろえられている分厚いものです。まあ個別に各官庁に取りに行けば全部そろうんでしょうけど、それはやっぱり大変なわけで、人事院説明会に行った甲斐があるってもんですよね、これらだけの資料をいただければ。そのほかの事務局も、最低でもプロジェクターで資料を投影されながら説明をしているようですし、参加者に参加した感想や要望を聞くアンケートを取っておられるところもあります。いろいろ、各地区の人事院事務局ごとに工夫がされているようですね・・・。 ▼人事院中国事務局で使われている説明会資料 |
2015,03,08, Sunday
卒業式の時にお約束していた「2014年度公ゼミフォトムービー完全版」ですが、元ファイルが壊れてしまって編集ができなくなってしまいました。
で、卒業式の様子も1本につないだ完全版を作る予定でしたが、卒業式で上映したものとは別に、別に卒業式の様子をおさめたものの2本立てにします。あと1週間ほどで作業が終わりますので、もうしばらくお待ち下さい。卒業式からだいぶだっているのにゴメンなさい。 |
2015,03,02, Monday
永沼先生から、退職にあたって卒業生の皆さんに向けてのメッセージをいただきましたので、下記に掲載いたします。
ぜひ、何かの機会がありましたら、連絡を取って皆さんの活躍をお知らせいただければと思います。通院で治療を受けられており、元気に過ごされていますので携帯電話やメールで連絡を取って大丈夫ですよ。 なくら -------------------------------- 私は、2015年3月末日をもって、専門学校公務員ゼミナールを退職することとなりました。昨年8月下旬から病気のため休職していましたが、今後は治療に専念することにしました。 昨年5月下旬から体調が優れず、特に8月に入ってからは腹痛や発熱、下痢などが続いていたため、お盆講習が終わった後に、精密検査に行きました。そこで、大腸癌(S状結腸癌)と診断され、すぐに手術しなければならないという診断を受けました。そこで、即入院し、8月末手術を受け、9月下旬からおおよそ2週間おきに化学療法を受けています。化学療法のある週は体がかなりきつく、手足がしびれたりとあまり動けない状態です。しかし、翌週になるとほとんど普通の生活ができるようになり、買い物に行ったり、友人を食事に行ったりしています。 癌はリンパ節などに転移していて、ステージ4という診断ですので、余命は2年余りというところです。しかし、現在受けている治療が効いているため、今のところは癌は小さくなっています。医学は進歩していて、どんどん新しい薬も開発されているようです。私が今受けている薬も最新のものだそうです。 私は、病気と闘いながら、残りの人生を楽しもうと思っています。 皆さんには直接会って挨拶できなかったけれど、公ゼミで過ごした25年間と卒業生の皆さんは、私にとって忘れることのできない存在です。今後のみなさんの活躍を期待しています。私もたまには体調がよければ福岡に遊びに行くこともあります。もし、見かけたら声をかけてください。また、大林先生、酒井先生、名倉先生、久保山先生はもちろん、各科目の先生方も引き続き、公ゼミで後輩たちの指導に当たられますので、近くに来たときにはぜひ顔を見せてください。 永沼 由扶子 |
2015,02,26, Thursday
さて、人事院主催の国家公務員説明会に行ってきました。
冒頭に、まず「福岡・熊本2会場に集約したこと」についての説明。 「インターネットで情報が手軽に入手できるようになった」「わざわざ来てもらっても特別な情報があるわけではない」「年度末の忙しい時期に参加してもらうのは申し訳ない」といったことでした。 「公務の魅力を発信する」といいながら、「人事院事務局として広報しなくても受験生は来るのでしなくても良いのでは」っていう感じを受けるのはどうも・・・。 さて、そこで出てきた目新しい話は、『ネット申込みでスマホ解禁』。従来、スマホは動作保証対象外ということだったのですが、実際には多くの申込みが(アクセス解析から)スマホからされているので、保証外という説明を外したそうです。いちおう動作確認もしたそうで、「公式に保証するわけではない」けど、i-phoneのsafari、androidのfirefox では動作確認をしたそうです。もちろんandoroidはデフォルトブラウザでも大丈夫なんでしょうけど、スマホがよくわかってないようで説明はありませんでした。ちなみに、chrome、operaは動作しなかったそうです。 あと要望としては、「ネット申込みの説明が文章だけでわかりにくいので、画面をキャプチャしたものを使った説明画面をつくってほしい」「『学歴と受験資格となる学歴』とか『パーソナルレコード』とか、募集要項にでてこない質問項目や用語がいきなり出てくるので戸惑う」などを申し上げました。人事院の担当者からは「『申込み画面を見たことがない』ので大変参考になった。自分は受験するわけではないので申込みすることはないですから・・・」という回答をいただきました。ううむ、そうなんだ・・・。 |
2015,02,25, Wednesday
福岡市の追加募集分の最終合格発表が本日(2/25)ありました。
3名が初級行政事務で合格しました! なんと18.2倍という高倍率を乗り越えての合格です。 最後の最後で大逆転を演じた3人の粘りを讃えたいと思います。 よくあきらめないでがんばりました。おめでとう! |
2015,02,06, Friday
今日(2/6)、基山町の保育士の職員採用に合格された、古谷友香さん(筑紫女学園大学短期大学部卒業予定)が公務員ゼミナールに合格のご報告に来られました。
(お名前など、全て出してもOKという承諾をいただきました!) 古谷さんは公務員ゼミナールで行った集団討論(模擬討論)に来られ、指導を受けられました。それで、今回合格のご報告に来られたというわけです。 公ゼミでは名倉猛が集団討論の指導を担当しました。 基山町では、事務職の受験者と一緒に、4~5人の班が3つあり、討論をしたとのことでした。「基山町の定住者を増やすための取り組み」が討論テーマだったそうです。 保育士志望なので、少子化対策には興味があり、うまく話せました、とのことでした。 受験者中、最年少だったそうですが、その中で、堂々合格を勝ち取られたわけですから、かなりしっかりした意見を述べられたのではないでしょうか。 こういう合格の報告を聞くときが、教員としては一番幸せな時間です。古谷さんありがとうございました。 また、ここのところいいニュースがいろいろ届いています。 ・今日、福岡市の追加募集の初級事務に3人一次合格しました。 ・新宮高校出身のK君が兵庫県警に最終合格。これで、新宮高校出身者は、公ゼミ開設以来、合格率100%を守りました!今年度も2名中2名合格でした。 ・国家一般の技術職で最終合格していたK君が防衛施設局に採用が決まりました。 春近し、でしょうか。 |
2015,02,02, Monday
今日は我が校の後期試験があっています。
これで卒業が決まってきますから、大事な一日ということになります。 26年度の日程が粛々と進んでいますが、27年度の公務員試験(高卒程度)の日程もほぼ決まりました。 「ほぼ」というのは、衆議院・参議院と東京消防庁が未定(2/2現在)だからです。 他の主要試験は全て確定しています。 簡単に言うと、26年度日程と同じ「タイミング」になっています。 「タイミング」という意味は、一次試験は日曜日にありますから、26年度日程より一日前にずらせば、27年度日程になるということです。 裁判所がネット申し込み可に変更されています。 すっかりネット申し込みの方が主流になりました。 |