■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

国家III種当日!
 さて、すがすがしい天気になりました。国家III種です。
 今日は、公ゼミの各教員も、試験会場に結集、チラシまきをしてますので宜しくね。福岡市=名倉・大林、北九州市=永沼、久留米市=酒井、熊本市=熊本校オールスターズです。
 福岡県内のチラシは、公ゼミでほとんどしないおみやげ「ボールペン」つきです。直前のたいへんな時期に、受け取ってもらうことを祈願して・・・いやみなさんの合格を祈願して必死で袋詰めしたので、快く受け取ってやってください。すいません。
 さて、試験会場で役立つ話。
 鉛筆、消しゴム、受験票、ともかく忘れても試験会場に向かうこと。なんとかなります。係員に相談してください。
 また、試験官は素人(人事院の職員は数十人しかいないので、各会場に責任者として数名配置されているだけです。会場の係官は各官庁から借り出された1名+学生アルバイト数名)なので、数年に1回は指示ミスがあります。指示がおかしいと思ったら、その場で勇気を持って質問することも大事ですよ。
では。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=889 |
| | 07:31 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑