■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

海上保安、受験者増の記事
 やっぱりでました・・・、今回も。
 yahooのトップニュースに上がっていましたが、「海上保安官になるために・・・受験を申し込んだ人数の合計が過去最多・・・海上保安庁内からは『映画や沖縄県・尖閣諸島の警備の影響で認知度が・・・』との声・・・」という記事です。
 これは基本的には、試験日の影響です。
 通常は、海上保安学校試験と、都道府県職・政令指定市職・政令指定市の消防職の試験日が重なっているんですが、数年に1回ぐらいの割合でこれがずれることがあるんですね。ちょうど今年がそうなっていて、この日には海上保安学校(と、あと皇宮護衛官、入国警備官)しか試験がありませんでした。そうすると、公務員専門学校生を中心に受験申込みが「にわかに」殺到するわけです。
 前に試験日がずれた2007年度も、ちょうど「海猿」が公開されたのと重なったので、「映画の影響」とかいって騒ぎ立てた新聞がありましたが・・・。
 わかりやすく説明すべく、ちょっと大人げないですが、下に▼過去7年間の受験者数の一覧をつくってみました。
 
 これを見れば、急増している主因は試験日であることは一目瞭然です。ただ、2007年度比でも受験者は増えていますので、記事が言うように、さまざまな報道で海上保安庁がクローズアップされた影響は確かにあるでしょう。でもそれだけだと、ぜんぜん話題になっていない(?)入国警備官の受験生が急増しているのは説明できませんよね・・・。ちなみに、皇宮護衛官の受験者数があまり増えていないのは採用予定数が激減したからです。
 来年は、再び元に戻る(試験日が県や政令指定都市と重なる)と思うので、「受験者急減、何故?」なんて記事が出るのかなぁ・・・。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1775 |
| | 08:48 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑