■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

OB&OG懇談会
 さて今月は、毎週OBやOGを呼んで、懇談会を開いているのですが、今年は2人をご紹介。
 一人は福岡市役所勤務のS1君とS2君は、福岡市「アジアのリーダー都市ふくおか!プロジェクト」のメンバーに選ばれたそうな。(勝手に『アジアのリーダー』を自称していいのかという気もするが・・・、大阪や上海が怒りそう・・・) まだ20代前半の彼らですけど、「25年後の福岡をどのようなまちにしたいか」というサブタイトルをうけて、上司が「25年後にはオレは退職しておらん。退職するもんが考えても仕方ないから、お前達いってこい!」と送り出されたとか。素敵な上司だと思うよ、なくらは。ちなみに、そうやって若手が来ているのは中央区だけで、他区は30~40代の中堅職員が多いのだとか。ぜひ、S1君とS2君、がんばってほしいなぁ。
 それから福岡県職員のFさんは、「被災自治体の行政機能支援」に応募して、宮城県の東松島市に2週間短期派遣に行ってきたとか。現地ではいまでも人手が足らず大変な状況だそうです。東松島市には福岡県(県内の市町村含む)が継続的な支援に取り組んでいて、職員を募っては派遣しているんだそうです。
 いや、卒業生の皆んな、イキイキと働いているなぁ~。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1672 |
| | 02:16 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑