■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

面接練習たけなわ!
 毎日、毎日、学生たちが「○○に合格しました~」とやってくる毎日です。そして、そのたびに設定されていく「面接練習」。
 多い学生だと、もうのべ10回を越えているでしょうか。幾度となくだめ出しを食らいながら(場合によっては涙目になりながらも)、ちゃんと自分を表現できるようになるために、みんながんばってます。
 昨日も、東京へ行って二次受験+官庁訪問をすませて夕方の飛行機で福岡に戻り、そのまま学校に直行して夕方19時着、そしてそのまま21時過ぎまで練習して、今日もまた別の試験の二次試験、という学生がいました。今日は今日で、やはり東京で二次試験のために上京していた学生が、九州のある市役所に合格したのはいいけど来週の月曜が面接試験で、「そのとき健康診断書が必要って書いてあるんですけど、日曜日にしか帰れないのでどうしたらいいでしょう~」って電話が朝一でかかってくるし・・・、まあ大変です。
 面接練習って一人30分ぐらい(模擬面接+講評&反省)かかるので、一人の教員が担当できるのは6時間で12人。今年はだいたい一クラス26人なんですが、2日やっても全員終わらない計算で、それを何回も何回もするんで、教員もヘロヘロです。なくらも、この10日間で100回は面接練習やってるよなぁ。
 学生・教員、一緒にがんばって、二次試験合格ってのは手にできるもんなんですよぉ。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1261 |
| | 09:40 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑