■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

同窓会
 受験系統の話が続いてますが、ちょっと脱線。
 公ゼミ熊本校も気がつけば5年目を迎えてるワケで、まぁ福岡校に比べれば規模は小さいですが、それなり数の卒業生がココを巣立っていったワケで。そうなると同窓会なるものをキッチリ組織化する必要が出てくるワケで。
 というワケで、先日卒業生から「各年度の卒業生が一堂に会する同窓会を年末あたりに実施したい。で、そのための会議をとり行いたいので、ぜひ会議室として教室を提供してはくれないか」との電話がありまして。ま、断る理由もないワケで。で本日、各年度の卒業生有志が本校に集合し、そのための話し合いが開催されたワケです。
会議中
 この日もワタクシ面接練習でてんやわんやだったので、カレらにはノータッチ、ほとんど放置状態だったワケで・・・スミマセン。でもこういうのってイイですね。5年10年とこういうのが脈々と続いてほしいもんです。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1259 |
| | 06:47 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑