■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

さあ面接練習マンス
 今度の日曜で、怒濤(どとう)の試験マンスは一区切り。10月19日の佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎県警および福岡県内消防まで、しばし間が開きます。そして、怒濤の面接練習マンスの始まり・・・。これからが公ゼミの本当の腕の見せ所だよん。
 若い頃は、血気盛んだった なくら は、面接練習でよく学生を泣かせていましたが、・・・(ゴメンナサイ)。いまは人間性が豊かになったので(?)、ソフトになってますから安心してね、ふふふ。(・・・そうじゃなくて、実際の試験で圧迫面接は減ってきているので、ちゃんと なくら の練習スタイルも対応させてるんですよぉ。)
 ちなみに公務員専門学校の面接練習ってのは「型にはめる」イメージがある人も多いんだけど、公ゼミの面接練習の基本は「自分を表現できる人になる」ってことかな。自分を見つめ直して、自分自身をイキイキと表現できるすてきな人になりませう。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1254 |
| | 07:43 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑