■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

国家III種いかがでしたか?
 さて、今日の国家III種試験いかがでしたか。・・・といってもまだ試験時間中なので、私も問題をみていないんですけどね・・・。
 福岡・久留米・北九州の3会場で、鉛筆入りのチラシをまきましたが、手にとってもらえましたでしょうか? なかなか鉛筆、好評でした。
 最初は、削らない状態のを配ろうかとおもったんだけど、「やっぱり、すぐ使える方がいい!」ということになって、急いで電動鉛筆削り2台を購入、日夜鉛筆を削り続けた私です。実は「削った状態の鉛筆」ってのも売ってはいるんだけど、公務員試験のマークが塗りつぶせるように、先がキンキンにとがってない1mmぐらい真っ平らな削り方にこだわりました。ふふふ。(ゴメン、最初は調整の仕方がわかんなくて、キンキンのをもらった人もいるかと思いますが、許してね)
 明日は、本校は試験の代休で公ゼミ内の自己採点を火曜日に実施しますので、例年お待ちかねの方も多い国家III種(公ゼミ)平均点&予想合格ラインは、木曜ぐらいまでには発表の予定です。しばらく、お待ちくださいね。
国家III種会場
写真は国家III種の受付に並ぶ受験生の皆さんです。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1242 |
| | 02:08 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑