■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

専各協の研修会
今日は福専各(福岡県内の専修学校・各種学校の団体)が主催する研修会に、酒井センセといっしょに行ってきました。お題は、「増加する若者の心の病にどう対応するのか」。講師の先生は具体的な事例をもとに、わかりやすくお話しされるので、大変勉強になりました。県内の専修学校(専門学校)から50名近い参加者があり、やはり各校ともいろいろ悩んでおられるようです。
で、本筋とは関係ないけど、盛りだくさんな内容のように思っていたのに、講演時間も当初予定の1時間ぴったり。スゴイ。自分が高校で話をすると、ぜんぜん時間通りに終わらないことを反省しました・・・。さすが心理学の先生だけあって、聴衆の反応をつかむのもうまいし・・・。話し方も、見習いたい・・・。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1229 |
| | 08:29 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑