■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

雨降り
さて、先週の水曜日から延期になった春の遠足、今日なんですが、やっぱり「雨」!
春の天気は周期的に変わりやすい・・・って、地学の授業でやるんですが、ぴったり1週間周期で雨になってます。
昨日は、学生に「明日は雨ですから中止です!」って言うのが、つらかった・・・。だって、教室の外を見ると、晴れわたってるんですからね。すでに前日から、雨が降っていると学生もわたしもあきらめもつくというもんですが。
「水曜にこだわるからでしょ~!」「本当に明日、ぜんぜん晴れないんですか?」と厳しい指弾(ワンポイントアドバイス 意味は、「つまはじきすること。非難して排斥すること」)をうけ、「中止に決めちゃったけど、もし、明日逆に晴れたらどうしよう」と逆に心配に・・・。
今朝、ちゃんと雨が降っているのをみて、喜ぶわたし。「ちゃんと雨降った~! 中止は間違ってなかった~!」 もう、倒錯(ワンポイントアドバイス 意味は、「さかさになること。特に本能や感情などが、本来のものと正反対の形をとって現れること」)しちゃってるなぁ。
さあ、みんな、今日も授業、ガンバロウ・・・。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1190 |
| | 07:31 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑