■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

合格した高校生が公ゼミ訪問!
 さて先日、高校生が一人、おみやげを持ってたずねてきてくれました。
 彼女は、公ゼミの無料講習を受けていた高校生で、みごと防衛省III種に合格したそうです。勤務地は東京地区(正確には千葉県)。これも理由があって、彼女は同時に4年制大学の通信課程に入学して勉強するので、スクーリングに便利なようにあえて関東地区を希望したんだそうです。わりと内定が遅い防衛省で、すでに内定が決まっているということは、かなり成績がよかったんじゃないかと思います。
 「おとうさんかおかあさんから、(公ゼミに)あいさつに行くようにいわれたの?」とたずねたら、
 「いいえ、自分の意思です」とぴしっ! と言われちゃいました。
 すごい。
 彼女の高校では、9割近くが推薦で大学に進学するらしいけど、流されることなく自分の進路を考えて、公務員に就職してはたらきながら、大学卒業という目的を決めて、実現した意思の力はスゴイと思います。
 がんばって!
 追 ケーニヒス・クローネ、ありがとう。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1152 |
| | 08:57 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑