■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

9月です。試験です。
 さて、9月に入りました。いよいよ試験シーズンです。
 いつも通りに見える学生達ですが、一人一人ちょっと声をかけてみると「緊張してます」「だいじょぶだろうかって、不安です」と、試験前の高ぶりが訪れているようです。
 「少なくとも去年の自分よりは、ちゃんと勉強できてるだろ? そこだけは自信を持てるだろ。そう、根拠のない自信がこの時期は大事! 復習してても忘れてるところがあったら、『もうダメだ』じゃなくて、『試験会場で気付いたんじゃなくてラッキー! さあ今日覚え直そう! これが出ればプラス1点!!』ってプラス思考でいこう」なんて話をします。
 公務員試験は範囲が広いから、全部完璧にマスターしている人なんていません。公ゼミトップの学生だって模試で45点満点は取れないんだから。わからないところ、忘れたところがあっても当然!って開き直ることが大切ですよ。 これから1ヶ月は、プラス思考で「気付いたときに、復習!」

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1076 |
| | 06:39 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑