■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

北九州市学校事務
 さて、台風ネタのところでちょびっと出てきた北九州市の学校事務。
 コメントしてくれた学生が誰かわかんなかったんだけど、授業が終わって「コメントありがとうございますっ」と話しかけてくれたので判明。ちなみにカレがいっていた「ボス」というのは、人事委員会のトップ級の人のことを言っていたそうです。
 昨年度、合格して北九州市で学校事務として働いている卒業生からも電話があって、「ブログ見ましたけど、今年は一次は何人通りましたか? 役に立てることがあったら言ってください」と嬉しいアピール。ありがと。
 ところで、報告してなかったけど、今年の公ゼミの合格者(一次口述試験受験対象者)は、5名です。この合格は北九州市のサイトや掲示では発表がないので何人合格したのかわからないんですが、受験者は255名だったそうでけっこうな倍率だったんではないかな。ちなみにこの試験、中級とは名前が付いていますが、行政法とかの専門試験などがないので、実質は初級試験とあんまり変わりません。ただ、年齢制限があって、高校を卒業して2年たたないと受けることができませんが。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1049 |
| | 09:04 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑