■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

台風で休校の一日
 さて、台風来るみたいですね。
 さすがに公ゼミは福岡・熊本両校とも休校になりました。学生は、勉強が出来なくて残念がっている・・・いやぁ、やっぱり3連休っ!って喜んでました。毎日過酷に勉強してるもんねぇ。
 それから、北九州市の中級学校事務の面接試験が今日なんですよねぇ。昨日、学生が授業中に着信があったので折り返しかけたら、「予定通りやるので、早めに来て下さい」。行くのはいいんですが、帰りにJRは動いているんでしょうか? ガンバッテ ^ ^/~~
 明日からの海の日講習は台風一過で予定通りにいたします。ただ、他県から参加の高校生のみなさんからは、欠席の連絡が入ってきてます。まあ、前日に来る予定だったみたいですから、しかたないですよねぇ。お盆講習でお会いしましょう。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1047 |
| | 07:10 AM | comments (2) | trackback (0) |
ううぅ。人事院は、国家公務員試験(裁判所・防衛省・国会除く)。
北九州市や県なんかは、人事委員会。
それ以外の市町村は、職員課なんかです。
ボスの意味が少々分からんけど、市町村(特に中小規模の)では市長さんがでてくることはわりと一般的。人事担当の職員は、そんなに何十人もいるわけじゃないので、試験時には総動員されていることが普通ですね。
| なくら | EMAIL | URL | 2007/07/15 06:58 AM | uc5oUs6I |

初めての面接で緊張しました。ボロボロです。人事院あなどりがたし。よりによって面接官がボスだったとは…(T T)
| kent | EMAIL | URL | 2007/07/14 07:17 PM | e7VtmKPg |


PAGE TOP ↑