2011,05,30, Monday
さて、公ゼミの前期授業期間には「週テスト」とよばれる定期考査があります。公務員試験に出る教科が5分野にまとめられて、各分野100点満点。そこで70点もしくは60点を切ると、いわゆる「赤点」といわれる追試験が待っています。学生達は、「授業が分かったのなら、これで当然500点満点を取れ」って言われて必死で勉強しているんですね。
・・・ところで、今日はその「週テスト」に記念すべきゾロ目が・・・。今年は2011年なので、1組の11番の学生の学籍番号は11111。(本人も「この学籍番号は一生忘れない」って言ってます。) その第11回目の週テストで、マークシートに刻まれた数字が・・・↓ 以下写真参照。 次は2222222。2022年に2組があって学生が1クラス22名以上いれば、11年後の第22回の週テスト時に可能性があるわけですっ。 ・・・あ、すいません、ちょっと話題がばかばかしすぎましたか・・・。 |
2011,05,27, Friday
さてアップが遅くなってしまいましたが、福岡も先週の金曜日にソフトボール大会をやってます!
あいにく、なくらは高校に授業に行っていたので欠席T^T 写真は、大林センセに撮っていただきました。で、今回はコメント短く、写真大会でいきますっ。 ▼しょっぱなから列車に乗り遅れて、テンションあがりまくる学生たち。(ホームを間違えて、全員博多駅で乗り遅れました・・・。写真は香椎駅。) ▼開会挨拶。どんより曇ったソフトボール日和。(これでも翌日、肌真っ赤の学生が続出。5月も意外に紫外線は多いの。そのうち地学で教えるよん) ▼さっそく、準備運動。(2枚目は準備運動とは違うのでは・・・) ▼「この白線のかなたに、われわれの未来がある。いいか、わかったか、試合開始!」 ▼撮影の腕いいです。 走る! すべり込む! ▼試合はどんどん進んでいくわけです。 ▼応援の一コマ。けっこう、着てくる服も凝ってます。女性陣は、ソフトより目に見えない紫外線と闘ってる人も。 ▼最後は、表彰式。今年はあるクラスが1~3位を独占。職員会議で、野球部経験者が固まらないよう、来年から入学の時に野球のテストをすることにしました。(ウソです) |
2011,05,26, Thursday
さて、国家III種(来年からは国家一般職)の採用減に直結している、国が地方に置いている機関(たとえば地方整備局とか、財務局とかです)を、地方に移管するという話なんですが、新しい方針が出ていますね。
結論から言うと、全国一斉は無理なので、受け皿づくりが先行している九州と関西を先に分離するという方針です。関西は「関西広域連合」、九州は九州地方知事会で設置の方向となっている「九州広域行政機構」が受け皿になるようです。人も国からその機関に移ることになるので、にわかに「九州広域行政機構」で職員募集があるというわけではないのですが、逆に言えば「国家一般職(高卒)九州」の採用がなくなるイメージになるわけですけど・・・。 ただ、「国家一般職(高卒)九州」の採用が全滅するわけではありません。税関や検察庁など国固有の業務をになっている機関は、地方移管の対象になっていませんので、従来どおり国家公務員として採用が続くことになります。実は、国家III種(国家一般職(高卒))はすでに移管対象となるような機関からの採用は絶滅しているので、これ以上減りません。国家II種(大卒)はその対象となる機関での採用がけっこうあるので、ここが打撃をおもにくらいます。ってことで、この方針の通り進めば、国家II種(国家一般職(大卒))の九州区分と近畿区分の採用が、他地域より一足早く激減するってことになりますね・・・。 |
2011,05,09, Monday
さて発表になりました、「国家III種」の採用数。
出先機関8割カットの方針でどうなることかと思っていたのですが、結果は「平成24年の政府全体の採用計画が平成23年3月末現在で不明確であるため、平成23年4月採用内定者数等を基礎に掲げています」「採用予定数は、今後の事情等の変更により変動する場合もありますので、人事院ホームページをご覧下さい。」という注釈付きで、ほぼ昨年なみの採用数となりました。まあ、ぶっちゃけると「昨年の採用実績をもとに、とりあえず出しました。でも、実際はどうなるのか分からないよ~」ってことでしょうか・・・。「政府の方針が不明確」って人事院が言うのも何だけど(人事院はいちおう独立機関ですから)、そのあとの「今後の事情等の変更」ってもの、なんだか・・・。あまり今年の「採用予定数」はあてにならないような気がします。詳しくは、koumuin.infoをご覧下さい。 |