■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2013年12月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■
 

今年の最後は、島原工業
 さて、公ゼミ、冬休みに入りました。
 ・・・なんですが、わたくし、なくらは島原工業高校で仕事納めです。冬休み期間だというのに、島工の1・2年生の皆さん、熱心に聞いていただいてありがとう。また、進路の先生、いつもながら、長話をしてしまって申し訳ありませんでした。
 校舎を出ると、雪で白く化粧した普賢岳が見えます。冷えました、今日は・・・。島原市内の温泉に浸かって福岡に帰るとしますか。
▼右奥に見えるのが雲仙普賢岳です。
島原工業高校


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=40 |
| | 04:39 PM | comments (0) | trackback (0) |
熊本で会議
 さて、今日は熊本に来ています。何をしているかと言うと、福岡と熊本校の合同教務会議なんですね。両校の教務の取り組み報告と、国家公務員や地方公務員の試験分析がメインです。同じ学校法人の専門学校とはいえ、やっぱり他校の取り組みは刺激になります。ちなみに、この後は忘年会です。
 ・・・ところで公ゼミは来週から冬期休みに入ります。1月7日まで休みになりますので、ご注意下さいね。
 えっ、休みが長すぎって?
 ふふふ、試験直前の夏に休みがないからね、冬にまとめてお休みになるのよ、公ゼミは。 お問い合わせの回答などが年明けになりますので、ご容赦くださいな。

▼興味はないと思うけど、公ゼミ教職員軍団の忘年会 ビミョーなタイミングで撮影
忘年会の写真

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=39 |
| | 03:27 PM | comments (0) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑