■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

惑星は結局8へ
 数日前から新聞を賑わしている惑星の数は、どうやら冥王星が惑星の座からすべりおち、「太陽系の惑星は8個」ってことでおさまるようです。
 冥王星がよく調べてみると月より小さかった、で、それより大きな天体が見つかってきた、冥王星が惑星なら他のはどうなる? っていう議論だったようですが、いちばんすっきりする「冥王星は惑星ではないことにしよう」という案に冥王星発見国のアメリカが反対していた・・・というのが真相らしいですね。でも、結局、冥王星などを「矮惑星」という一つ下のランクに落とすことで決着するようです。
 原案からはかなりかけ離れた内容になったようですが、逆に言えば、それだけ「ガチンコ」で会議が行われているということでもありますよね。往々にして始まる前から結論の決まっている「政治的な」国際会議と違って、なんかすがすがしさ(表現おかしい?)を感じました。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=886 |
| | 09:20 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑