■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

鹿町工業高校に行ってきました!
 さて、今日は天気もよく、長崎県の鹿町町(「しかまちちょう」とよみます。不思議な町名でしょ)にある鹿町工業高校に行ってきました。佐世保と平戸の真ん中ぐらいに位置しています。
 1~3年の公務員に興味がある生徒さんと、先生方が4~5名で、話を聞いてくださいました。終わった後の先生との生徒さんのやりとりをみても、楽しく学校生活を送っている感じがよくわかる高校でしたよ。「ブログに今日の事も書くからよんでね!」といって、高校を後にしました。
 さて、外に出てみると、「鹿町温泉」という看板が。吸い寄せられるように(?)、温泉へ。パンフレットによれば、なんと高校の改築工事中に偶然わき出たモノらしい。サパっと入って、駅に向かいました。
 駅に着くと、さっき授業をした鹿工生たちが。それぞれ、松浦や田平、佐々、佐世保から、松浦鉄道で通っているとか。列車が着くと、入口で「センセどうぞ、先に」なんてい言ってくれるのも嬉しい。列車の中で、さっきやれなかった演習問題をやりはじめるので、解説までしてしまいました。う~ん、移動教室ですね。鹿工生のみなさん、お疲れさまでした。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=856 |
| | 02:37 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑