■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

地下鉄の女性運転士に
 3月末に、福岡市地下鉄で、初の女性乗務員(地下鉄はワンマン運転なので、乗務員=運転手)になったお二人の写真と名前が報道されていました。それによれば、すでに2011年に動力車の免許をとっていたそうですが、さらにそれから実際の営業車両を運転するまで3年もかかるんですね。さすが安全にかかわることだけに、厳しい訓練・研修が課されるんでしょう。
 で、写真と名前を見たところ、そのうちの一人は私が担任をしていた公ゼミの卒業生! 彼女は、実は当時の国家III種試験で外務省に内定をとっていたのですが、それを蹴って地下鉄を選んだんですよね。不規則な勤務で大変だと思うけど、がんばって下さいね。

 その他、たくさんの卒業生たちが、採用・異動・昇任などで新しいスタートをこの4月1日に切っていることと思います。あたらしい環境にチャレンジして、能力を十分に発揮してくださいな。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=56 |
| | 09:37 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑