■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

大阪府、独自作問へ
 昨年度予告されていた大阪府の独自出題移行ですが、「平成20年度まで、国の所管法人である財団法人日本人事試験研究センターの択一式試験問題を活用してきたところですが、地域主権の観点から、大阪府独自の問題で試験を実施するための検討、準備を行ってきました。・・・道府県、政令市の中では、大阪府がはじめて持ち帰り公表を実施。また、択一式試験の全問題を独自問題により実施するのも、道府県、政令市の中では府がはじめて。」 ということで、サイト上でも実際出題がダウンロードできるようになりました。東京都と特別区はすでにオープンになっているので、全面公開は3番目ということですね。ちゃんと、微妙に「都」とか「区」は記述の上でも外してあります。
 で、東京都や特別区などの「東京グループ」がつくる公務員試験問題は、ミョーに難しい問題が混ざっていることがあるのですが、大阪府の問題の出来映えは非常に標準的。ただ、サイトに掲載された今年の社会人枠の問題は、初級レベルで作問しているようだけど、クセのない非常に標準的な出題でした。



| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1497 |
| | 06:15 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑