■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

卒業式@福岡校
 さて先ほど卒業式が終わりました。
 公ゼミの卒業式といえば、卒業生全員のスピーチ!(そのために卒業証書授与に1時間30分かけます・・・)
 今年も、笑いあり、涙あり、感謝の言葉ありの、心にしみる卒業式でした。3組の卒業証書を渡しながら、ついつい学生の言葉にもらい泣きしそうでした。自分のあいさつのときには、立ち直って何とか話せたけどね。
 同窓会発足式の会長挨拶も、すごかった。彼はただ者じゃないぞ・・・。あれだけの文書能力はすくなくとも、なくら にないぞ・・・。
 式が終わってからは恒例(?)の「センセ~、一緒写真とりましょう!」大会があって、たくさんの学生たちと肩を抱き合って写真を撮ってもらいました。
 さて、全員分の写真を載せたいけど、そういうわけにもいかんので、各クラス数名ずつ。女性陣の晴れ着はやっぱり、綺麗。どうしても、掲載枚数が多くなったのは許して下さいな・・・。
学生スピーチ1会場全景
学生スピーチ2福専各の会長受賞!
学生スピーチ3何にウケてるのかな?
学生スピーチ4大輪の花2つ
学生スピーチ5スピーチをきく学生たち
学生スピーチ6女性の晴れ着軍団
学生スピーチ7校長訓辞です
学生スピーチ8学生スピーチ9
最後の集合写真
 卒業生のみんな、1年間どうもありがとう。公ゼミは、これからもがんばるよ。いつでも遊びに来てね。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1313 |
| | 07:51 PM | comments (1) | trackback (0) |
ワタシも熊本からはるばる卒業式に参加しましたが、ホントによい卒業式でした。それから同窓会の発会式であいさつをしたカレ、フムフムと聞きながらワタシも体からアツイものが込み上げてくるのを禁じえませんでした。すばらしい。グッジョブです。

職場によっては福岡と熊本の卒業生がバッタリ顔を合わせる機会もあるかと思います。税務大学校とか。そんときはお互い仲良くしていただけたらと。

あと、演台に飾ってある花。コレ、今ワタクシのウチの居間にばっちり飾ってあります。
| こみや | EMAIL | URL | 2009/03/01 01:04 PM | l2htuMzo |


PAGE TOP ↑