さてこの時期になると九州各県で人事院による国家公務員の説明会が行われます。
「大卒程度」と、「高卒程度」に分かれて実施するのですが、何故かず~っと「高卒程度」の説明会は専門学校をシャットアウト、「大卒程度」しか参加させていただけませんでした。20年来(?)の夢が叶かなって、今年からようやく参加のお許しが。
さて説明会の質疑応答で、いろいろわかったことがあったので、こちらで報告をしておきましょう。
まず国家III種行政などの官庁訪問についてですが、従来公ゼミでは「二次試験終了後(註:念のため書いときますが二次合格発表後ではありません。面接試験がおわってすぐです。)に・・・」というふうに指導していたのですが、どうも東京あたりではもっと早く行くらしい。今年、面接が終わってから上京した学生が「来るのが遅い」といわれたこともあって、官庁訪問の時期を明確にしてほしいというような質問をさせていただきました。その答えは、「一次合格発表後から積極的に回って下さい。採用官庁の一覧は合格発表後にサイトに掲載されていますので、(採用官庁一覧を)面接試験の時に渡されるのを待つ必要はありません。」というような事でした。ちょっとそれは早すぎんか、と思ったがそう言われるんなら仕方ない。実際、本年度も、一部の学生を二次試験(面接試験)に行かせたところ、官庁訪問で話をうかがった人が面接試験で面接官だった、ということもあったんですよね・・・。来年からはその方向で徹底せねば。
その2。せっかく二つ合格しても二次試験日が重なってしまってどちらかの二次受験を断念・・・ということが毎年起きるんですが、「どちらも人事院管轄の試験だったら調整できるときはしているはずです」。え~、確かダメだったはずだけど・・・、いつのまに変わってるんだ・・・。それとも私たちの認識不足・・・? 確かに福岡市の願書には「指定された日時に出席しない場合は失格となります」と厳しく書いてあるが、人事院管轄の試験にはそこまでの語句はないなぁ。でも、人事院の担当者も「確かしているはずです・・・」とだんだんトーンダウンして、最後は「確認しておきます」になっちゃったけど可能性があるってことですよね。
最後になりますが。なくらは、すんごい長い発言をして、申し訳ありませんでした。「専門学校の方ばかりではなく高校の先生方のご意見・ご質問もどうぞ」って、釘を刺されてしまいました。来年は静かにしてます。
| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1311 |
|
| 07:08 PM |
comments (0) |
trackback (0) |