■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

海の日講習!
 さて、世間では3連休ですが、公ゼミは7月14日(日)、15日(祝)の2日間は「公務員海の日講習」。山笠の日程をすっかり忘れてて、7月14日~15日の市内の宿泊がとれずに、みなさんに迷惑かけました。来年は日程がずれるから大丈夫と思うけど、気をつけます~。(あと、ヤフオクドームで、大物アーティストのコンサートなんかあると、これまた大変なんだな。)
海の日講習Aクラス
海の日講習Bクラス
 恒例の参加感想集から・・・。
 ◆本番まで残り少ない時間の中で、どのような勉強をすればよいのかが明確になった
 ◆大事なところを集中して覚えられたのでよかったです!
 ◆2日間だけだったけど、得るものがたくさんあって良かった
 ◆基本的なところからしてくれたので良かったと思う。もう少し、スピードをあげてもよいのでは?
 ◆楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。
 ◆とてもわかりやすくておもしろかった。ありがとうございました。
 ◆さすが公務員試験のプロ!
 ◆今までどんな勉強をしたら良いか分からなかったけど、分かって良かったです。
 ◆初めて講座に行ったけれどとてもわかりやすくて、2年生の私でも理解することができました。先生方もおもしろくてよかったです。
 ◆判断推理の図形が特に楽しかったです。分かりやすい内容でためになりました。今回のことを忘れずに勉強を頑張りたい。
 ◆とてもためになった!!
 ◆分からなかった所が分かりとてもためになりました。
 ◆公務員になるために必要なことが分かった。
 ◆この講習のおかげで頑張れる気がしました。公務員になれるようにがんばります。


| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=13 |
| | 05:31 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑