■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

海の日講習@福岡
さて、夏休みも始まり、公務員受験生の頭の中もホットになっていくわけです。
高校生の受験生にとって、その導火線になるのが、公ゼミの海の日無料講習! 
というわけで、2日間、お疲れさまでした。
海の日講習1海の日講習2
終了後のアンケートを読ませていただくと、ホント私たちも頑張った甲斐があったと感動しています。
講習の評価は、「たいへんよかった・ためになった」が78%、「どちらかといえばよかった・ためになった」を加えると100%の参加者が良かったと書いてくれました。
また、他校の講習を受けた学生へのアンケートでは、全員が「公ゼミの方が良かった」と回答してくれています。(そのうち67%が「公ゼミの方が大変良かった」という評価でした!)
以下、自由記述欄の抜粋です。
「一人で勉強してもわからないところがわかるようになりました。本気で勉強しようと思ういいきっかけになりました。」
「ポイントがしっかりおさえられていてとても分かりやすい授業でした。ありがとうございました。」
「試験に合った的確な講習で基礎がとてもわかりやすいので良かったです。問題を理解することがよくできました。」
「分かりやすいたとえで説明してくれて理解できました。次のお盆講習にも参加したいです。」
「話すだけではなく、あてられるのできちんと授業に参加していられた。」
「自分の苦手としているところが詳しく解説されていてとても良かった。」
「勉強方法など先生方のアドバイスが参考になり、自信がつきました!」
「質問形式で参加できたのがよかったです。わかりやすかったです。」
「すごく授業がテキパキしていて、解き方が分かりやすい」
「他の専門学校より、かなり役に立った」
では、みなさん、次は夏期講習・お盆講習でお会いしましょう。まだ参加申込をしていない人は、ネットでも絶賛受付中ですよ。

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1224 |
| | 10:18 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑