ブログ公ゼミ
公務員試験情報と学校だより
サイト内検索
■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<前月
2025年07月
次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
8/28福岡校休校 (08/28)
夏期講習B日程8/15木休講のお知らせ (08/11)
春休み講習 (04/01)
10/6OB懇談会中止 (10/06)
7/7休校 (07/06)
■RECENT COMMENTS■
国家一般・税務職、予想合格ライン改訂版
なくら(09/18)
マジソン(09/18)
3階の32教室
なくら(11/18)
たなか(11/18)
OB&OG懇談会
なくら(10/17)
■ARCHIVES■
2019年08月(2件)
2019年04月(1件)
2018年10月(1件)
2018年07月(3件)
2018年06月(1件)
■PROFILE■
なくら
(
1150
)
こみや
(
136
)
おおばやし
(
50
)
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
処理時間 0.238058秒
<<次の記事
前の記事>>
2007,10,10, Wednesday
熊本市1次合格発表など
author :
こみや
本日、熊本市役所の1次試験の合格発表でした。熊本校での合格者は事務・消防など各区分合わせて11名(受験者は18名)。
あと本日は裁判所Ⅲ種も1次合格発表がありました。こちらの方は試験日が県内市町村の採用試験と重なったため受験者が少なく、熊本校での合格者は2名(受験は3名)でした。
他にも宇城市、城南町などの県内市町村や大阪府などの県外自治体でも1次合格者が出ております。10/10日現在で1次合格率77%です。
今回の熊本市(消防)1次合格者で九州学院出身の学生がいるんですけど、この日はメシもノドを通らないくらい緊張していたようです。本人曰く「空手の全国大会でも緊張せんやったのに」とのこと。特に熊本市は合格発表が午後3時ですから・・・ピリピリしたアノ感じが半日続くことになるわけです。
そんな彼が合格発表直後に放ったひと言は「弁当の残り食べよ」でした。腹減ってたんですね。
| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1097 |
|
| 06:36 PM |
comments (1)
|
trackback (0)
|
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
裁判所二名合格したの! じゃあ、ひょっとして熊本市での裁判所合格者の公ゼミ占有率は50%ってこと!!
ちなみに国家III種の九州土木の熊本市のたった一人の合格者も公ゼミ。これも公ゼミ占有率は100%!!
・・・なんて、熊本地区の他校がよくやる占有率表示ですが、成績がよいところだけピックアップして出したら、良さそうに感じるから不思議・・・フフフ。
でも頑張っているよね。熊本校! エールを送りたいと思いますっ。
| なくら | EMAIL | URL | 2007/10/11 11:14 PM | 6ta7F8o6 |
この記事へのトラックバック受付は終了しています。
トラックバック
PAGE TOP ↑