■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

10月になりました
 10月になりました。長いようで短い9月の受験マンスが終わりましたね。もちろん10月14日に本命の試験があって「まだまだこれからです!」っていう人もたくさんいるわけですが。
 10月といえば1次試験の合格発表が集中する時期です。公ゼミも「教養試験モード」から一気に「面接試験モード」へとシフトしていきます。カリキュラムも今月から大きく変わります。言うまでもなく現在の公務員試験では面接試験の占める比重が高まってますから、ワタシ達もまったくもって気が抜けないわけです。

 ところで話は変わって、本日「消防学校を無事に卒業しました」という報告がてら卒業生が来校してくれました。明日からさっそく24時間勤務だそうで。「まずは隊員の氏名と顔を一致させねば!」ということで、胸ポケットに携帯している手帳の1ページ目には所属する消防署の全隊員の氏名が書いてあるそうです。いや、初日は緊張するよね。いきなり初日から出動もあり得るんで、がんばってくださいね。

 追伸:なくら先生のテレビ出演、熊本校でも学生たちがウワサしておりました。 

| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1092 |
| | 06:10 PM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑