2012,12,13, Thursday
さて、後期授業紹介シリーズその2は、専門学校定番のOA演習です。
現在広く使われているWordやExcelの互換ソフトを使って基本的な操作方法を習得しています。 警察、消防なんかでも、書類作成は基本パソコンでする時代です。つまり、公務員のどの職種でも必要な技術なんですよね。資格取得を目的とせず、現場で使えるテクニックを中心に授業を組み立てています。商業高校出身の学生でも「公ゼミで初めて知った!」なんてテクニックもあるんだそうで・・・。働き出した卒業生からも、「OA演習はホントにやっててよかった~」ってよく言われます。 ところで公ゼミ教員陣は実はフル~クからパソコンを使っているのでみんな一太郎なんですよね・・・。かく言うわたくしも実はWordは使い方すら分からない・・・。「公ゼミは国産ソフトを応援します」なんて言ってみても、ちょっと言い訳じみてて少々情けない・・・。 ![]() ![]() |