2012,11,15, Thursday
さて先日は卒業生と遭遇する話をしましたが、たてつづけに現役高校生で講習などであった生徒さんたちに出会ってしまいました。
上五島ではたまたま乗ったバスで、高校生2人組に声をかけられました。 「名倉先生ですよね?」 ええっと・・・見覚えのある顔 「ありがとうございました! 長崎県職に最終合格しました!」 ああ、そうか、○○高校のA君とB君だな 「あ、そうか、おめでとう! もう一人は?」 「警察官と地元の消防に一次合格して、結果待ちです」 「おお~っ、そうか、二人とも合格してるんだ・・・」 そうかとおもえば、西鉄久留米駅の便所で隣に立った高校生が声をかけてきて、 「あっ、どうしてここに・・・」 「ああ、いや、公務員のガイダンスをしに、○○高校に行くんだ・・・」 「ああ、そうですか・・・」 「勉強してる?」(註:彼はたしか、この間、話を聞いたばかりの2年生) 「あれ(先生の話を聞いてから)から、少し・・・」 と、二人で(立ったまま)しまらない会話をしてみたり。 ううっ、普段から立ち振る舞いに気をつけとかなきゃ。・・・とはいえ、やっぱり、声をかけられるとうれしいものです。なくらは顔覚えが悪いので、もし見かけてもしらんぷりして通り過ぎようとしていたら、みなさん、どうぞ遠慮なく声をかけて下さいね。 |