2012,09,10, Monday
さて9月9日は、国家一般、税務職、東京都、特別区、東京消防庁の五重奏でしたが、みなさん試験の出来はいかがでしたか。
とくに税務職は採用が激減したため、申込競争率(申込者数÷採用予定者数)がかなりアップしていたのですが・・・。 どこかの専門学校がかなり願書の二重出しを推進したようで、税務の試験会場にいくと相当の教室がガラガラだったそうです。ヒドイ教室は、50人くらいはいる部屋に6人しかいなかったとか。国家一般と税務の二股かけなくとも、税務が難しくなるのはわかるでしょうが・・・。うちも判断に悩む学生数名にはそのようなアドバイスはしましたけども、あんまりでしょ~。 いま、受験者数の調査をしていますけど、ひょっとしたら行政より税務の方が逆転で簡単になるかも・・・。すこしバランスってことを考えましょうね。 すでに受験者数が発表となっている東京都や特別区でも、申込者の半分ぐらいしか受験していないようです。試験問題を人数分用意して、広い会場を手配した人事担当者は困惑していると思いますよ・・・。 |