2012,07,05, Thursday
さて、今日は国家一般・税務職のインターネット申込の(当初の)締切日です。自宅でインターネット環境が整っていない学生たちが、いま学校のパソコンで申込みをしているところです。
・・・で、人事院のサイトに掲載されていますが、ネット申込みの締切日が実は7月7日(土)まで延長となっています。 なんでも学歴条件の設定が間違っていて、申込みできるのに受け付けられない場合(※)があったそうですね。ただそんな修正なら、条件文を書き換えればすぐにすみそうなものだけど、なんでかしらんけど1週間も設定にかかって、※に該当する人は7月5日からしか受付できないための処置だそうで・・・。ついでに他の学歴条件もプログラムチェックしたのかもしれないけど、遅すぎんか・・・。 願書受付のプログラムは外注(http://www.jinji-shiken.go.jp/ってアドレスは、人事院じゃなくて、人事試験研究センターのもののような気がする)なんでしょうけど、どうもねぇ・・・。春の人事院の受験説明のときでも、まだできあがってなかったし・・・。(人事院の担当者が「まだ出来ていないようで、私もどんな画面か見たことがないので説明できない・・・」って言ってました。フツーは、説明会で周知徹底できるように間にあわせんかなぁ・・・。) まあ、はじめてのことでむこうもバタバタしてるんでしょうけど、もうすこしがんばってほしいところです。 |