2012,05,21, Monday
さて先日行われた海上保安(特別)、受験票をプリントすると、従来と違った点がありました。試験会場に行くにあたって、持ってくるものが一つ増えているんですよね。それは・・・。
カバン たぶん、携帯対策だろうと思っていたらやはり試験会場で、「携帯電話はカバンの中にしまって下さい。カバンを忘れた人は封筒を貸しますので手を上げて下さい」と指示があったとか。「まさか、手ぶらで試験を受けに来る人はいないよね・・・」ってうちの学生と事前に話をしていたのですが、何人かは手を上げていたそうです。受験票と鉛筆をポケットに入れてやってきたんでしょうねぇ・・・。 ・・・で、その指示に従っていなかったら(つまり机の上や、椅子の上、ポケットに携帯電話があったら)どうなるかというと、見つかった時点で退席ということでした。これは実際に携帯電話を操作したかどうかは無関係だそうです。まあ最近はスマホなんかは話しかけただけで検索してくれますからねぇ。 実は受験会場に私も行ったんですが、帰りの電車の中で受験生が、「携帯電話をカバンに入れたんで、時間がわかんなくって・・・」って言ってるのを立ち聞きしました。(念のため言っておくと公ゼミの学生ではありませんよ) ちゃんと試験会場には腕時計を持って行きましょうね。受験会場に時計がおいてあるとは限りませんよ。 |