2012,03,21, Wednesday
公ゼミには兄弟姉妹で入学している学生も多いんですが、先日、兄が「海上保安新聞に掲載された」って言うので、持ってきてもらいました。
『海に飛び込み 女性救助 航海士補 訓練の成果」 ・・・現場に先着した巡視船の乗組員が救命浮輪を投入したが、要救助者の女性は衰弱が激しくいつ海中に沈んでもおかしくない状況だったため、A航海士補が海に飛び込み、女性を救助した。 A航海士補の飛びこみ救助は今年2回目。前回は・・・深夜に若戸大橋から飛び降りた人を海に飛び込んで救助したが、残念ながら死亡した。今回救助した女性は命をとりとめ・・・」』 と彼の活躍が、掲載されています。極寒の2月の海に躊躇なく飛び込んで救助するというのは、さすが海上保安官です。 こんなふうに私たち教員の目にとまるとこだけじゃなくて、もっといっぱい、卒業生達はいろいろ活躍してるんでしょうねぇ。みんな、がんばってください! |