2012,03,09, Friday
先日の人事院の国家公務員試験説明会で出ていた質問について、追加で回答をいただきましたので、報告をしておきます。
これは諫早農業高校の先生が出されていたご質問なのですが、要約すると「願書を出すのに、個々人のメールアドレスを学校のパソコンで自由に閲覧させるようにするのは、学校としては難しい。学校の代表メールで、一括して複数の人数の申し込みができないか」という要望でした。 それに対する回答は、「1つのメールアドレスで複数人数が申し込むのはシステム上可能である。ただしID・パスワードなどが複数送られてくることになり、人事院としては責任が持てないので、できれば止めてほしい」ということでした。つまりはOKということです。ただ、他の人のID・パスワードも見ることができるので、「間違えて他人のIDで申し込みをしたりといったトラブルが起きても知らないよ」ってことですね。そこらへんは高校側の責任として管理してくださいってことのようです。 でも、そうせざるを得ない高校さんも、何校か出てくるのではないでしょうか。自宅にインターネット環境がない生徒だけ、「各自で願書を郵送で請求してねっ」って訳にはなかなかいかないでしょうし・・・。 |