卒業式特集です。
▼同窓会費を集金する受付。担当の役員の皆さん、お疲れさま。

▼今年の卒業式は、開会前にスライドショーを上映。学生たちから笑い声も上がりました。(直前まで画面が出なくて、テンパってしまった「なくら」です・・・)

▼父母の方も多数ご参加いただきました。席が足りずに大変申し訳ありませんでした。

▼学生ひとりひとりに担任から卒業証書が手渡されます。

▼公ゼミ卒業式のおなじみ、卒業生全員スピーチ。クラスメイトや先生、そして父母への感謝の言葉が・・・。

▼挨拶を聞いていると、1年間でみんな成長したんだなぁと実感しました。

▼泣きそうな人は、あらかじめハンカチを持参。泣きながら話します。

▼ネタを充分に仕込んだ人も。(でも言い間違えないように)

▼クラスメイトの話に、会場は笑みがこぼれます。

▼スピーチが終わるごとに全員で拍手!

▼他の模範となった卒業生に、福岡県知事賞、福岡県専修学校各種学校協会長の授与。

▼同窓会の入会式。再会を固く誓います。

▼全員撮影。保護者の方に先にとっていただいたんですが、みなさんがいっせいに携帯やカメラを構える様は壮観でした・・・。この写真のみクリックするとちょっと大きくなります。

散会後も、父母の方が担任の先生にお礼にみえたり、写真撮影をせがまれる卒業生に取り囲まれる先生があちらこちらに出現するなど、毎年の光景がしばらくつづきました。その雰囲気を感じていただける写真も撮ろうと毎年思うんですが、私も卒業生に囲まれて記念撮影されまくっててそのシーンは撮れないんですよね・・・。
みんな、元気で。がんばらずに、がんばって。
| http://blog.kouzemi.ac.jp/index.php?e=1714 |
|
| 08:51 PM |
comments (0) |
trackback (0) |