2012,02,17, Friday
さてちょっとブログに書くのが遅くなってしまいましたが、新年度の主要試験日程がほとんど判明しました。
毎年、移り気な「東京消防庁」は、「東京都」と同じ日に一次試験日が移動、たぶん、教養試験問題も東京都の事務職と同一になるんでしょう。 昨年までの国家III種の試験日は、いきなり、「国家一般」「税務職」「東京都」「東京特別区」「東京消防庁(消防官)」と色とりどり(?)の試験が実施される日になっちゃいました。 9月9日(日) 国家一般(高)・税 務 職・東京都※東京受験・特別区※東京受験・ 東京消防庁(福岡・長崎・鹿児島受験) 9月16日(日) 市町村職・消 防 官・裁判所一般(高)・警察官(福岡・鹿児島) 9月23日(日) 県職・政令指定市職(福岡市・熊本市・北九州市など)・政令指定市消防官・刑 務 官 9月30日(日) 海上保安官・入国警備官・皇宮護衛官 10月14日(日) 市町村職・消 防 官・警察官(佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎) ※初級の市町村・消防は、自治体によって9/16か10/14のいずれかで実施されます。またこれ以外の日程で実施するところもあります。 |