2012,02,13, Monday
今年の国家一般職(旧 国家III種)で、試験が休止となる区分が発表されています。
事務 北海道・沖縄 技術 北海道・近畿・中国・沖縄 農業 全国 ということで、逆に言えば、林業・農業土木は実施、技術も九州、四国、東海北陸、関東甲信越、東北で採用があるということになりますね。 ・・・ところで、今年の発表の仕方を見ると、電気情報・土木・機械・建築は「技術」でひとくくりにされてしまっていますので、個別の採用の有無は出ないようですね。問題用紙もひとまとめになりますから、当日に試験会場で「各自」で土木とか電気情報とかを選択して解答させるだけにするつもりなんでしょうか。でも、「土木」を選択して最終合格したけど、「うちは土木じゃなくて機械の人がほしいんだよねぇ~」なんて官庁の採用面接でいわれることになったらどうなるんでしょう?? う~ん・・・。 参考までに「技術」区分の出題を載せておきますが・・・。 100題出題 40題解答 Ⅰ部 20題 数学・物理・情報 Ⅱ部 20題 次の選択A~D(各20題)から一つを選択 選択A 電気・情報系 選択B 機械系 選択C 土木系 選択D 建築系 |