2011,11,12, Saturday
さて国家公務員のトップバッター、国家III種の最終合格発表が出ました。
本校の国家III種の一次合格者は27名で、学生数が100名ちょっとの学校ですのでほぼ1/4の学生が国家III種に合格するんですが、そのうち1名が棄権して26名が二次試験に挑戦しておりました。 結果は、最終合格は22名! 二次受験者を分母にとった国家III種の最終合格率は85%となり、かなり高い結果をあげることが出来ました。 参考までに国家III種の一次合格数が全区分・全地域合計で2546名、最終合格数が同じく1579名で、一次合格者を分母にとった最終合格率が62%(※)となってますから、二次棄権者が若干いるとしてもまずまずの成績と言えるのではないでしょうか。 関東地区で合格した学生たちは、さっそく東京に飛んで、「外務省に行ってきました!」「東京高検で内定とりました!」と次々報告をあげてきています。内定とりはほぼこの1週間で決まります。ガンバって希望する職場をゲットしてきて! ※正確な比較をするためには二次受験者数をとるべきですが、まだ二次受験者数のデータを入手していないので、概算計算と考えて下さい。 |