2011,10,14, Friday
さて国家III種の行政、土木に合格した学生たちが、官庁訪問に取り組む時期でもあります。
「全体で説明がある業務説明会スタイル」から「ひととおり説明があったのち、こっそり意中の受験生だけ呼び戻してさらに個別面接をしたり」「ぼそぼそと担当者と話をして終わったり」と官庁によって対応は様々ですが、いろんな官庁に単身で乗り込んでいく体験ってのは、そうそうできるもんじゃありません。自分で一生やりたい分野の仕事を選べるっていうのは、国家III種行政の一大メリットですから、「めんどくさい」ってのも本音のひとつとしてはありつつも、すごくエキサイティングな日々ではないかと思います。 なかにはいろんな面接試験や受験が入り交じって、何日も福岡に戻ってこれない学生もいます。一番すごいのは高知県警の一次試験を受けた後、夜行の寝台特急にとび乗って翌朝に千葉県警の二次試験をうける女子学生かなぁ。個室の寝台特急なんて優雅だなぁ、うらやましい・・・と思う私の感覚は世間とズレてる? みんなの努力が実りますよう・・・。 |