2011,09,21, Wednesday
二日間続けて、暴風警報です。公ゼミの休校基準は、「大雨洪水暴風警報」発令なんで、今日も平常通りの授業です。
昨日は、市内の高校の一部で「暴風警報」で休校となったところがあるようですが、今日は「暴風でも電車が止まらなかったら来い」ってことになったそうで・・・。 ところで、タイトルと違うことを書きますが、この間の日曜日に行われた市町村や警察・消防などの地方公務員試験は、問題の持ち帰りができません。多くの学生の記憶力の集大成でもって問題を復元しています。 それで、復元問題を手に、授業で「○○の問題は、○○がポイントで答えは多分3だよな」とかいうと、「ヨシッ」っとか喜びの声が上がるんですが・・・。ホントに正解できてるのかなぁ。こっそり、書いておくと、 物理 斜面上の力の分解 化学 物質の三態(温度変化のグラフ) 化学 水素の性質 生物 光合成 生物 腎臓・肝臓・すい臓の働き *50題タイプのみ 地学 前線や温帯低気圧の性質 ・・・と、まあ基礎的な内容のオンパレード。まとめプリントでバッチリだったはずですよね。できていて欲しいんだけどなぁ・・・。 |